全国中小企業団体中央会-ビジネススクエア Natilnal Federation of Small Business Associations
中央会までの地図 サイトマップ ENGLISH

◎「第64回中小企業団体全国大会」を開催 (全国中央会・宮崎県中央会)

全国中央会・宮崎県中央会は、10月25日、フェニックス・シーガイア・リゾート「シーガイアコンベンションセンター」(宮崎県宮崎市)において『組合 絆 ルネサンス 日本は一つ』を合い言葉に、「第64回中小企業団体全国大会」を開催し、全国から中小企業団体の代表者2,500名が参集しました。

本大会には多数のご来賓よりご出席を賜り、岸本周平経済産業大臣政務官からご祝辞を頂戴したほか、熊谷毅 厚生労働省政策統括官(厚生労働大臣ご祝辞代読)、國井聡 農林水産省食料産業局企画課長(農林水産大臣ご祝辞代読)、石井一 民主党副代表、江藤拓 自由民主党農林部会長、河野俊嗣 宮崎県知事、戸敷正 宮崎市長、関哲夫 商工中金代表取締役社長よりそれぞれご祝辞を頂戴しました。

進行は、矢野久也議長(宮崎県中央会会長)、宮川孝昭副議長(滋賀県中央会会長)、小正芳史副議長(鹿児島県中央会会長)の下、「地域産業の再生・発展への支援の強化」「東日本大震災からの復旧・復興の加速化」並びに「組合等連携組織対策の強化」を具体化するための中小企業対策の拡充に関する12項目について決議しました。

決 議

(クリックすると拡大・全文表示します(PDF))

また、決議案に関連して、金子正元 群馬県中央会会長より、国内産業をしっかり維持・強化する必要がある等とした意見発表が行われ、満場の賛同を得て決議案は採択されました。

さらに、本大会の意義を内外に表明するため、中村鉄兵 宮崎県中央会青年部会長が、地域社会の絆を再生し、持てる力を組織に結集して、豊かな日本が再生されるよう全力を尽くすことを誓うとした『大会宣言』を高らかに宣言し、満場の拍手の下、採択されました。

宣 言

(クリックすると拡大・全文表示します(PDF))

これと併せて、本大会では、優良組合(34組合)、組合功労者(70名)、中央会優秀専従者(39名)の表彰が執り行われました。受賞者より、大阪時計宝飾眼鏡商業協同組合 会長 藪内 正明殿、協同組合トラコム水沢 理事長 海鋒 守殿、宮崎県中小企業団体中央会 総合支援課主幹 今村裕子殿が総代となり、鶴田会長より表彰状並びに記念品が贈られました。

なお、次期全国大会は、来る平成25年10月24日、滋賀県において開催することを決定し、大会旗が矢野久也 宮崎県中央会会長から宮川孝昭 滋賀県中央会会長へ継承されました。

* * * * * *



【開会挨拶(鶴田欣也会長)】

【来賓挨拶(岸本周平 経済産業大臣政務官)】

【来賓挨拶(石井一 民主党副代表、江藤拓 自由民主党農林部会長)】

  

【来賓挨拶(河野俊嗣 宮崎県知事、戸敷正 宮崎市長、関哲夫 商工中金代表取締役社長)】

    

【意見発表(金子正元 群馬県中央会会長)、大会宣言(中村鉄兵 宮崎県中央会青年部会長)】

  

【表彰(総代:大阪時計宝飾眼鏡商業協同組合 藪内会長、協同組合トラコム水沢 海鋒理事長、宮崎県中央会 今村主幹)】

    

【大会旗継承】

このページのトップに戻る↑
Copyright(C) 全国中小企業団体中央会 All Rights Reserved