◎「第68回中小企業団体全国大会」を開催(2016.10.19 全国中央会・石川県中央会)

全国中央会・石川県中央会は、10月19日、「いしかわ総合スポーツセンター」(石川県金沢市)において『団結は力 見せよう組合の底力!』を大会の
キャッチフレーズに、松村祥史・経済産業副大臣等の臨席の下、「第68回中小企業団体全国大会」を開催、全国から中小企業団体の代表者約2,500名が参
集しました。
本大会は、明石巖・石川県中央会副会長の開会宣言により幕を開け、多数のご来賓のご出席を賜り、松村祥史・経済産業副大臣、礒崎陽輔・農林水産副大臣、土屋喜久・厚生労働大臣(代理)大臣官房審議官、安達健祐・商工中金代表取締役社長よりそれぞれご祝辞を頂戴しました。また、山口泰明・自由民主党組織運動本部長、赤羽一嘉・公明党中小企業活性化対策本部長から政党代表としてご挨拶を頂戴し、谷本正憲・石川県知事、細田太造・金沢市副市長より歓迎のご挨拶を頂戴しました。
大会は、山出保・石川県中央会会長が議長に、春日英廣・長野県中央会会長、高田順一・富山県中央会会長がそれぞれ副議長に選任されて議事が進行し、「実感ある景気回復と中小企業の経営力の強化」、「地域を支える中小企業の生産性の向上」等を具体化し、中小企業・小規模事業者の労働生産性向上の底上げを実現するための中小企業対策の拡充に関する14項目を決議しました。
決 議(全文) |
|
決 議(概要) |
 |
|

|
(クリックすると拡大・全文表示します(PDF))
|
また、決議に際し、森洋・全国中央会副会長(神奈川県中央会会長)より、意見発表が行われ、満場の賛同を得て決議案は採択されました。
さらに、本大会の意義を内外に表明するため、下荒隆晴・石川県中小企業青年中央会会長が、「大会宣言」を高らかに宣し、満場の拍手の下、採択されました。
大会宣言

(クリックすると拡大・全文表示します(PDF))
* * * * * *
これと併せて、本大会では、優良組合(36組合)、組合功労者(73名)、中央会優秀専従者(19名)の表彰が執り行われました。受彰者より、藤澤正義氏
(秋田県商工振興協同組合理事長)、米澤卓也氏(安原工業団地協同組合理事長)、元家尚子氏(香川県中央会)が総代となり、大村会長より表彰状とともに記
念品が贈られました。
なお、次期全国大会は、来る平成29年10月26日(木)に、
長野県松本文化会館(キッセイ文化ホール)(長野県松本市)において開催することを決定し、大会旗が大村会長から春日英廣・長野県中央会会長へ継承され、
春日会長が次期開催地会長挨拶を行いました。その後、高田坦史・中小企業基盤整備機構理事長のかけ声で万歳三唱、米澤寛・石川県中央会副会長の挨拶で閉会
となりました。
* * * * * *
「第68回中小企業団体全国大会」の会場風景等
|