◎「第71回中小企業団体全国大会」を開催(2019.11.7 全国中央会・鹿児島県中央会)

全国中央会・鹿児島県中央会は、11月7日、「鹿児島アリーナ」(鹿児島市)において、中野洋昌・経済産業大臣政務官等の臨席の下、「第71回中小企業団体全国大会」を開催、全国から中小企業団体の代表者約3,000名が参集しました。
本大会では、三反園訓・鹿児島県知事、森博幸・鹿児島市長より歓迎のご挨拶を頂戴しました。多数のご来賓のご出席を賜り、中野洋昌・経済産業大臣政務官、土屋喜久・厚生労働審議官、道野英司・農林水産省大臣官房審議官、関根正裕・商工中金代表取締役社長、森義久・全国商工会連合会会長より、祝辞を頂戴しました。
大会は、小正芳史・鹿児島県中央会会長が議長に、島袋武・沖縄県中央会会長、阿部真也・茨城県中央会会長がそれぞれ副議長に選任されて議事が進行し、中小企業・小規模事業者等の生産性向上支援等の拡充、中小企業の実態を踏まえた労働・雇用・社会保険料対策の推進、震災復旧・復興支援、豪雨等による災害対策の拡充、中小企業・小規模事業者の積極的な事業活動を支える環境整備など26項目を決議しました。
決議(全文) |
|
決議(概要) |
 |
|
 |
(画像をクリックするとPDF形式のファイルが開きます)
また、平栄三・千葉県中央会会長の意見発表に対して、尾辻秀久・自民党参議院議員、新妻秀規・公明党参議院議員、野田国義・立憲民主党参議院議員から政党代表としてご挨拶を頂戴しました。
さらに、本大会の意義を内外に表明するため、岩重昌勝・鹿児島県中央会副会長が、「大会宣言」を高らかに宣し、満場の拍手の下、採択されました。
大会宣言 |
 |
(画像をクリックするとPDF形式のファイルが開きます)
これと併せて、本大会では、優良組合(34組合)、組合功労者(86名)、中央会優秀専従者(22名)の表彰が執り行われました。受彰者より、吉田信治氏 (旭川塗装工業協同組合理事長)、柴立鉄彦氏(鹿児島県木材協同組合連合会会長)、椋本三千代氏(静岡県中央会)が総代となり、森会長より表彰状とともに記念品が贈られました。
次期全国大会については、2020年10月22日(木)に、 茨城県において開催することを発表し、大会旗が森会長から阿部真也・茨城県中央会会長へ継承され、 阿部会長が次期開催地会長挨拶を行いました。その後、豊永厚志・(独)中小企業基盤整備機構理事長のかけ声で万歳三唱の後、閉会 となりました。

「第71回中小企業団体全国大会」の会場風景等
【開会挨拶】森洋・全国中央会会長 |
 |
【開催地挨拶】小正芳史・鹿児島県中央会会長 |
 |
【歓迎挨拶】三反園訓・鹿児島県知事 |
|
【歓迎挨拶】森博幸・鹿児島市長 |
 |
|
 |
【来賓挨拶】中野洋昌・経済産業大臣政務官 |
 |
【来賓挨拶】土屋喜久・厚生労働審議官 |
 |
【来賓挨拶】道野英司・農林水産省大臣官房審議官 |
 |
【来賓挨拶】関根正裕・商工中金代表取締役社長 |
 |
【来賓挨拶】森義久・全国商工会連合会会長 |
 |
(画像左から)島袋副議長、小正議長、阿部副議長 |
 |
【決議経過報告】佐藤哲哉・全国中央会専務理事 |
 |
【意見発表】平栄三・千葉県中央会会長 |
 |
【大会宣言】岩重昌勝・鹿児島県中央会副会長 |
 |
【政党代表挨拶】尾辻秀久・自民党参議院議員 |
 |
【政党代表挨拶】新妻秀規・公明党参議院議員 |
 |
【政党代表挨拶】野田国義・立憲民主党参議院議員 |
 |
【表彰式】優良組合 |
 |
【表彰式】組合功労者 |
 |
【表彰式】中央会優秀専従者 |
 |
【大会旗継承】 |
 |
【次期開催地会長挨拶】阿部真也・茨城県中央会会長 |
 |
【万歳三唱】豊永厚志・(独)中小企業基盤整備機構理事長 |
 |

|