《概 要》
10月のDIは、9指標中4指標が悪化。主要3指標に関しても、売上高ならびに収益状況DIは、ともに前月比−1.1ポイント下落に転じた。
連続した大型台風による全国的な需給不調に伴い、恒常品の価格高騰が長期化・拡大していることから、長引くデフレ基調も相俟って国内の消費動向が大幅に低迷しており、また好調な輸出関連にあっても、原材料や燃料費等の製造コスト上昇に拍車が掛かっていることに加えて、直近でも複数の大手製造メーカーによる不正が発覚する等、景気の下振れリスクが広範に内在している。

(図をクリックすると拡大します)
《詳細については、以下をご覧下さい》
【今後3か月間の月次景況調査発表予定】
11月末現在12月25日(月)、12月末現在1月22日(月)、1月末現在2月20日(火)
■過去の月次景況調査結果一覧へ